プログラムについて

TOP プログラムについて

プログラムの概要

「Global×Local な医療課題」解決能力を有する「最先端 AI 研究開発人材」を
日本全国で数多く養成し、我が国日本の将来の発展に貢献する。

我が国は高齢 / 高齢化社会、医療者の偏在、働き方改革など多くの医療課題が山積みになっています。
それらに立ち向かうため、このプロジェクトは

地域ならではの豊富な医療課題をキュレーションし、
AI 解決までをデザインできる人材を広く養成すること

を達成目標に掲げています。

東北大学を主幹に北海道大学と岡山大学が連携、各エリアの大学が協力し、さらに研究機関、民間企業、自治体をパートナーとする多様性に富んだ事業推進体制を構築しています。
このプロジェクトにより、医学履修課程においては『高度医療 AI 研究開発人材』を、インテンシブコースにおいては『医療 AI 実践応用人材』を輩出します。

特色・強み

Global×Local(GLOCAL) な医療課題解決に挑む人材の育成

広大な医療圏、限られた医療資源、高齢化など(東北大のオウル大視察で得られた示唆)。
国内地域医療課題は、実は WORLD-WIDE な課題

日本の地方での課題

2040 年
自治体の半数が消滅の危機

2050 年
現在居住しているところの
20%が非居住地域

医療への
アクセス弱者が顕在化

つまり、地方大学は、医療課題の集積したショーケースになります。

課題先進国日本の地方での AI 人材育成を行うことで、
重点 6 領域全てで人材育成が可能になります。

高齢化 / 高齢化社会

医療薬品開発 / 介護認知症

先行き不透明社会

ゲノム医療 / 医薬品開発

医師不足

画像診断支援 /
診断・治療支援 / 手術支援

働き手不足

画像診断支援 /
診断・治療支援 / 手術支援

医師偏在

画像診断支援 /
診断・治療支援 / 手術支援

働き方改革

画像診断支援 /
診断・治療支援 / 手術支援

岡山大学の取り組み

学部横断的な学際的連携と官民を越えた企業との産学連携によって、
岡山大学の全学をあげて「最先端AI研究開発人材」を養成する。

岡山大学では、医療系学部(医歯薬学総合研究科)と情報工学系部門である、工学部、サイバーフィジカル応用研究コア(Cypher)、おかやまAI・セキュアIoT共創コンソーシアム(OASIS)、おかやまIoT・AIセキュリティ講座(岡山県寄付講座)が協力した学際的連携によって、充実した医療AI人材の輩出を目指します。AI開発に取組む民間企業とも連携し、AIを社会実装し、医療課題をAIによって解決していくことのできる人材を養成します。

医療AI人材育成
博士課程 メディカルデータサイエンスイノベーター育成サブプログラム・医療 AI 応用コース
インテンシブ課程 医学 AI コース
岡山大学のコース紹介はこちら